【施設情報】
本日10/1(月)、無鄰菴は通常どおり8:30より開場いたします。
台風が過ぎ、無鄰菴では大きな被害はありませんでした。
台風一過の快晴のなか、本日もスタッフ一同、皆さまのお越しを無鄰菴でお待ちしております!
Facility Information
Today,we are open from 8:30am.
The typhoon has passed, no major damage occurred at Murin-an garden.
Under the kind of clear blue sky, our entire staff awaits your visit to Murin-an today!
午前中、母屋1階にて降りしきる雨の中、9月29日(土)に茶道教室を開催いたしました。東山は雲に包まれて穏やかでしたが、お稽古の空間は、研ぎ澄まされた静寂に包まれていました。体験いただいた方からは、「先生から、茶道をしていると能などの文化と携わり、いずれ総合芸術的なものに繋がるお話をきき、各文化にも共通していることに興味を持ちました。」とのコメントを頂きました。
初めての方も、お庭を散策に来られた方も、毎週土曜日、お気軽に体験出来ます。無鄰菴お立ち寄りの際の+αを記念にどうぞ。
●詳しくはコチラ
The Murin-an tea ceremony is held every Saturday. Come around to the garden and savor a cup of freshly whisked green tea.
●Please click here for details.
9月29日(土)に能面作家の宇髙景子(けいこ)さん、金剛流能楽師の宇髙竜成(たつしげ)さんによる第2回目のお能講座を開催致しました。テーマは武士を主役としての勝ち修羅と負け修羅。登場人物は武将の幽霊であることが多く、敗北した武将の演目が多い理由のお話に皆さま頷いておられました。また負け修羅の運命のお話を、能面とともに判りやすく説明していただき、後半は八島(源 義経)の一節の唄と舞いを披露してラストを飾りました。
ご参加の方から、「お能はゆっくりで忍耐力が必要と思っていましたが、動テンポが早いものもあるのを初めて知りました。」「演目の主人公の独特な人生話が面白かった」とのお声をいただきました。
次回は11月24日(土)に『鬘能』を予定しています。
●ご予約、詳しくはコチラ
(Album) Noh Theater Lecture No.2
●Please click here for details and reservation.
【お知らせ】
台風24号の影響により、9/30(日)は終日閉場となります。
翌日10/1(月)は場内の開場準備が整い次第、Facebookなどでお知らせをいたします。
何卒ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
無鄰庵管理事務所
(Notice) We closed the garden 9/30 because of the typhoon.
We will post a notice on this Facebook account when it opens on 10/1.
Thank you.
気がつくとお庭の石碑裏あたりの流れ脇にコムラサキの実がなっています。緑のお庭にひときわ輝くコムラサキの実は紫の宝石のようです。みなさんも見つけに来てくださいね。
Look at these Japanese beautyberries blooming by the stream behind Murin-an’s stone memorial. These beautyberries are like purple jewels that shine even brighter against the green of the garden. We hope you’ll all come to find them.
9月30日(日)は無料開放。2021年度に京都への全面移転を予定している文化庁は、今年、創立50周年を迎えました。また、来年2019年の9月には、日本で初めての国際博物館会議(ICOM)京都大会が開催されます。
京都市では、これらを歓迎するとともに、この機会に、多くの方々に、奥深い京都の文化に触れていただくため、市内の文化施設を無料開放されます。無鄰菴においても、より多くのみなさまに、文化財の魅力にふれていただきたく、無料開放を実施します。当日は喫茶サービス(有料)や無料の10分ガイドなどもございますので、是非ご利用ください。
On September 30 (Sun.), to commemorate the semi-centennial of the founding of the Agency for Cultural Affairs and the International Council of Museums (ICOM) conference to be held in Kyoto next year, Murin-an will be open to the public for free!
The Agency for Cultural Affairs, which is scheduled to be fully transferred to Kyoto in 2021, celebrated its semi-centennial anniversary this year. And in September 2019, Japan’s first ever International Council of Museums conference will be held in Kyoto. To celebrate these events, Kyoto is opening up its cultural facilities to the public for free in the hope of having as many people as possible experience the depth of Kyoto culture. Murin-an too will also be open to the public for free. On that day, we hope you will also take advantage of our cafe (menu prices apply) and our free guided tours.
緑色だったクサボケの果実が秋の涼しさが増す中、膨らみを帯びながら黄色へと変化を遂げている最中でございます。今年は昨年に比べてたくさんの実付きとなりました。芝生エリアに足をお運びの際は、ぷっくりとした姿をお楽しみください。
As autumn grows cooler, the Japanese quince fruits that used to be green are starting to bulge and turn yellow. This year’s harvest was greater than last year’s. Enjoy gazing at these plump fruits when you enter the lawn area.
9月24日(月) 東山からのぼる中秋の名月を愛でる夜のイベントを開催致しました。
特別なライトアップを施した夜の無鄰菴はまさに至福の空間でした。呉服おぎはら 荻原葉子さんによる着物レクチャーでは、特別にご用意いただいた貴重なお着物の展示とともに、「老松に月」「破れ扇」などそれぞれの柄に込められた想いをご紹介いただきました。裏千家茶人 千葉宗幸による限定夜茶席では、この日のためにおつくり頂いた京菓子司末富さんのオリジナルモダン菓子をご提供。クライマックスでは、篠笛奏者 佐藤和哉さんによる篠笛の音が、懐かしく優しい響きとともに無鄰菴のお庭にひろがり、極上のひとときに。名月のもと、研ぎ澄まされた日本の美にふれる最高の一夜となりました。
参加者のお声:
「雲間から月を愛でることができ、お着物・篠笛・茶会と日本の美しく贅沢な夜を過ごすことができました」「佐藤和哉さんの篠笛、呉服おぎはらさんのお着物が無鄰菴の丁寧に手入れされた庭とベストマッチ。」「趣向をこらした茶席で、末富さんのお菓子も頂き、幸せな時間だった。来年も楽しみです」
The harvest moon makes Murin-an a truly blissful place to be. Yoko Ogihara of Gofuku Ogihara gave a lecture on kimonos and displayed a specially prepared exhibit of precious kimonos. At the special nighttime tea ceremony led by Urasenke tea master Chiba Soko, we served original sweets prepared that day by Kyoto Suetomi. The climax of the evening was the gentle and wistful sound of Kazuya Sato’s Shinobue bamboo flute spreading throughout the garden.
It was an incredible night of experiencing refined Japanese beauty under a harvest moon.
門をくぐって右奥にあるアラカシ Quercus glaucaの剪定をしました。コウヨウザンCunninghamia lanceolata、ヒムロChamaecyparis pisifera に続き、アラカシの剪定が終わり、地面に降り注ぐ木漏れ日が明るく感じられるようになりました。このアラカシは、下から見上げた際に葉枝の隙間が均等になるように剪定されています。
We pruned the Japanese Blue Oaks (Quercus glauca) toward the back right of the gate. Now that we’ve pruned the Chinese Firs (Cunninghamia lanceolata), Sawara Cypresses (Chamaecyparis pisifera) and now the Japanese Blue Oaks, you can really feel the sunlight filtering through the trees. The Japanese Blue Oaks are pruned so that the space between the branches is equal when looking up at them from below.
9月23日、第4回目のティースクール講座では、前回、前々回による使用茶で発酵茶系の味わいを体験しました。お茶とともにベルギーのお菓子、ドライフルーツ、たくあんとの組み合わせで、お茶の味覚を感じつつテイストの地図を学んでいただきました。「スパイスの効いたケーキや甘いもの、お漬物の塩味、そして食感によってもお茶の味わい方がかなり変化することに気づきました」といったお声をご参加の方からいただきました。
次回は10月21日(日)に開催致します。シーンに合わせたお茶の選び方を一緒に学びましょう!
●ご予約と詳細はコチラ
On September 23, at our fourth tea school session, we experienced the flavor of fermented tea by using tea from our last two sessions. We used a combination of Belgian sweets, dried fruits, and takuan pickled radish to learn the map of different tastes as we tasted the tea.
Our next lesson will be held on October 21 (Sun.) Let’s learn together about how to choose tea to suit each occasion!
●Please click here for details and reservations.
登録する
お出かけに役立つお庭の最新情報、イベント情報、庭師のコラムなど、お届け!特別イベントにもご招待。