日本語EnglishChinese

お知らせ

お知らせ2022/4/22

山縣有朋が残した名園コラボレーション第1弾「ホテル椿山荘東京」×「無鄰菴」


山縣有朋が残した名園コラボレーション第1弾
「ホテル椿山荘東京」×「無鄰菴」

ホテル椿山荘東京の開業70周年を記念して、山縣有朋公が残した名園同士のコラボが決定!
第1弾として無鄰菴では4/25(火)から「椿茶と、庭を想う小箱セレクション」を期間限定カフェメニューとして提供いたします。

「椿茶」は有朋公が愛した“椿”をモチーフに、ホテル椿山荘東京の人気のティーセレクション。「椿」の葉から丁寧に創られた、ノンカロリー、ノンカフェイン、ノンシュガーながら、ほのかに感じられる甘みが癒しのひとときをお届けいたします。

ホットでもコールドでもお楽しみいただけますが、期間中にコールド椿茶をご注文の方はお持ち帰り用にティーバックを1パック(2g×2個入り)をプレゼントいたします。

このコラボレーションは今後、第二弾、第三弾と続いてまいります。

■コラボレーションの詳細はこちらよりご覧ください。

【京都 無鄰菴でのティータイムコラボレーション】
■実施期間 :2022 年 4 月 25 日(月)~5 月 31 日(火)
■場所 :庭園カフェ
■内容 :椿茶と、「庭を想う小箱」セレクション
お一人様 1,000 円(消費税・サービス料込み)

庭の日
お知らせ2022/4/19

京都市文化市民局文化財保護課からのお知らせ

京都市文化市民局文化財保護課からのお知らせ
無鄰菴を将来にわたって長く公開できるように、令和5年4月1日以降、入場料(と貸室料金)にシーズン別の料金設定の手法を取り入れます。
詳しくはこちらをご覧ください。

【本件に関するお問い合わせ窓口】
京都市文化市民局文化財保護課 222-3130

無鄰菴トップページへ戻る

お知らせ2022/4/6

4/6 一般社団法人日本ガーデンセラピー協会様が「フォローアップセミナー」を実施されました。

「ガーデンセラピー」を学術的なヘルスケア療法として体系化し、全ての人々が「健康寿命」を享受できる社会を目指す一般社団法人日本ガーデンセラピー協会様が、ガーデンセラピーコーディネーター1・2級修了者または認定者を対象とする「フォローアップセミナー」にて無鄰菴をご訪問されました。
平野友昭が講師を務めたほか、知財企画部 笹木眞由美がご案内役として参加いたしました。

建物と庭園の庭屋一如をご見学いただきながら、ガーデンセラピーを体感していただく機会となりました。

日本ガーデンセラピー協会公式サイト

庭の日
お知らせ2022/4/1

無鄰菴の閉場時間変更について

無鄰菴は本日より夕方18時まで開場しております。
夕方のご散策に、皆様のご来場をお待ちしております。

期間:2022年4月1日(木)~2022年9月30日(金)
開場時間:9:00~18:00
*最終入場は17時半まで

無鄰菴トップページへ戻る

施設情報2022/3/22

無鄰菴 庭園カフェ 春メニュー開始

3月22日から無鄰菴 庭園カフェに、桜の季節にぴったりのスパークリングロゼワインや、冷抹茶などの春メニューが登場しました。
春めく京都 無鄰菴のお庭を眺めながら、ゆっくりとカフェを楽しみませんか。

〇庭園カフェの詳細はこちらから
〇ご来場予約はこちらから

施設情報2022/3/17

春の在釜実施につきまして

無鄰菴での在釜実施について、イベント情報を更新いたしました。
無鄰菴スタッフの解説付きのお点前を、お気軽にお楽しみいただけます。
詳しくはこちらよりご確認ください。

2022年4-9月サラサラ
施設情報2022/3/11

サラサラ通信2022年4月ー9月号ができあがり、春以降のイベント情報をHPにて公開しました!

4月~9月のイベントをお送りする今回のサラサラ通信。春以降のイベントは昼夜を企画したイベントや庭園カフェもございますので、お庭の緑で癒しを感じて頂きながらごゆっくりとお過ごしください。現在、小春日和の園内を流れる水音を聞きながら癒しの空間を皆さま楽しんでいただいています。お庭をご案内する無料10分ガイドもございますので、無鄰菴のお話を聞いたあとで庭園を巡られるとより楽しみが増していきます!
イベントのご予約はこちらからどうぞ!

\庭園メンバーズ、募集してます!/
名勝 無鄰菴をはじめ、岩倉具視幽棲旧宅、世界遺産・高山寺、大阪・慶沢園など、日本庭園ファンのみなさまへ向けた最新情報やイベント情報をお知らせする『庭園ニュースレター』を月2回お届けします。
登録・購読は無料。ともに庭に集い、庭園文化をはぐくみませんか?詳しくはこちらから。
https://murin-an.jp/members/

スタディーズ2021 庭師と庭園スタディー
お知らせ2022/3/4

アルバイトスタッフの募集につきまして

現在京都・無鄰菴ではカフェサービススタッフを募集しております!
日本庭園の知識や茶道の作法など、丁寧に先輩スタッフがトレーニングいたします。日本庭園の魅力をお客様にお伝えし、一緒に庭園文化を育んで行きませんか?

詳細・応募はこちらをご確認ください。

無鄰菴トップページへ戻る

庭の日
お知らせ2022/1/8

無鄰菴の臨時閉場について

平素は当施設の運営にご理解ご協力を賜り、ありがとうございます。
無鄰菴では以下2日間にて施設全体の整備・点検を実施するため終日臨時閉場となります。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。

臨時閉場日

2022年2月9日(水)終日
2022年2月16日(水)終日

無鄰菴トップページへ戻る

庭の日
お知らせ2022/1/5

無鄰菴の運営・維持改修について

京都市では,各施設の運営がどのようになっているか,税金がどのように使われているかを市民の皆さまに分かりやすくお伝えする取組を行っています。
無鄰菴の運営・維持改修についてはこちらよりご確認いただけます。

【本件に関するお問い合わせ窓口】
京都市文化市民局文化財保護課 222-3130

無鄰菴トップページへ戻る

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 68
庭をはぐくむ公式メールマガジン 庭園メールニュース

登録する

お出かけに役立つお庭の最新情報、イベント情報、庭師のコラムなど、お届け!特別イベントにもご招待。