日本語EnglishChinese

苔庭づくり体験イベントを開催致しました。

8月28日の午前中、大学コンソーシアム京都の皆さまへ苔庭づくり体験のイベントを開催致しました。

苔庭づくり 大学コンソーシアム京都

洋館にてご挨拶とタイムスケジュールなどをお伝えしたのち、無鄰菴に生育している苔やお庭のデザインの解説を無鄰菴コンシェルジュガイドスタッフとともに庭園を巡っていただきました。洋館へ戻ったあとは、さっそく苔庭づくりを体験!ご参加いただいた皆さまは制作するアクリル容器の大きさに驚嘆。庭づくり用のコケの中でも丸みを帯びたオキナゴケが皆さまお気に入りのご様子でした。

苔庭づくり 大学コンソーシアム京都

スタッフの指導のもと、まずは基礎となる石選びから始まりました。使用する石は山石と川石の2種類。大きめの山石を数個選んでもらって苔庭づくりがスタートしました!

苔庭づくり 大学コンソーシアム京都

見るポイント(視点場)の場所と高さを決めて苔を張っていきますが、グループで相談しながら試行錯誤を繰り返して苔の種類やそれらの苔の張る位置を決めておられました。

苔庭づくり 大学コンソーシアム京都

苔庭づくり 大学コンソーシアム京都

4種類の苔で色合いや模様を作り、少しずつ苔庭が制作されていきましたが、最初に置いた山石が見えなくなるようになりました。スタッフのアドバイスの「時折遠目で確認しながら・・・」を思い出してもらって微調整を行っていただきました。

苔庭づくり 大学コンソーシアム京都

苔庭づくり 大学コンソーシアム京都

最終工程で白砂を入れる事で、苔の緑や庭石が際立ち、それぞれ2つの苔庭が完成間近となりました!

苔庭づくり 大学コンソーシアム京都

苔庭づくり 大学コンソーシアム京都

視点場として設定した部分から苔庭を眺めると、立体感のあるお庭が完成していました。遠目から眺めるものとはまた違う景観が体験できました。

苔庭づくり 大学コンソーシアム京都

苔庭づくり 大学コンソーシアム京都

出来上がった苔庭と一緒に記念撮影!この後は母屋に移り、本日担当した無鄰菴スタッフの点てたお抹茶を庭園を愛でながら召し上がっていただき、イベントを終了致しました。

苔庭づくり 大学コンソーシアム京都

苔庭づくり 大学コンソーシアム京都

◆無鄰菴では苔庭づくりの他、様々なイベントを開催しています。まもなく秋季となり、紅葉のライトアップのイベントなど、その季節ならではの企画もご用意しています。是非ご友人とお誘いのうえご予約・ご来場をお待ちしています。
イベントの詳細はコチラ
無鄰菴のトップページに戻る

           

庭をはぐくむ公式メールマガジン 庭園メールニュース

登録する

お出かけに役立つお庭の最新情報、イベント情報、庭師のコラムなど、お届け!特別イベントにもご招待。