12月の茶道教室の様子をご紹介します!わずかにモミジ葉の紅葉が底る中、めっきり寒くなった昨年12月のお稽古では、茶釜から昇り立つ蒸気が静寂と温かみを醸し出すようになりました。ご参加いただいた皆さまは袱紗捌きや割稽古などを行っていただきました。


茶杓の使い方1つでも細やかな動きが求められます。


懐紙の使い方と手の運びの練習の様子

お茶を点てるお稽古の様子

袱紗捌きもお稽古に欠かせない要素です

割り稽古の様子

12月のお稽古、皆さまありがとうございました

登録する
お出かけに役立つお庭の最新情報、イベント情報、庭師のコラムなど、お届け!特別イベントにもご招待。