夏の早朝特別開場 おりんが響くせせらぎの日本庭園~煎茶とともに~

京都の夏、涼やかな流れがせせらぐ日本庭園で冷たい煎茶をいただきながら、おりんの音色に癒される。そんな時間を過ごしたことがありますか?
極上の体験が、すぐそこに。
代々、祇園祭の山鉾で使われる囃子鉦も制作されてきた南條工房様のご協力のもと、おりん奏者の村木悦子さんによる演奏は、非日常へと心を導いてくれます。
旅のリフレッシュに、特別な朝を無鄰菴で過ごしませんか?
日本庭園の見方の解説付きです。
おりん演奏:村木悦子 協力:南條工房
開催概要
1.開 催 日 2025年7月19日(土)
2.開催時間 8:00~9:00
3.料 金 4000円(入場料、喫茶代込み)
4.会 場 無鄰菴 母屋
5.予約締切 2025年7月12日(土)正午
6.定 員 20名(要予約・先着順)
7.最低催行人数 8名
- ご予約はこちら

注意事項
*イベント開催の二週間前までにお支払をお願いいたします。
二週間前を過ぎてからのお申し込みにつきましては早めのお支払いをお願いしております。
*イベント開始7日前12:00以降のキャンセルにつきましては、100%のキャンセル料を申し受けます。
*最低催行人数:予約締切時点でご予約数が各日8名未満の場合は不催行となり、
その日程は実施いたしません。7月12日(土)の予約締切翌日中に催行の有無を告知いたします。
★以下の場合、ご来場者様の安全を考慮し、管理事務所よりご予約をキャンセルさせていただく場合が
ございます。キャンセルを決定した場合には管理事務所よりご連絡いたします。
・京都市の指示により臨時閉場が決定した場合
・ご予約日前日に京都市内に大雨/暴風警報が発令された場合
・上記以外でも安全な場内のご見学、ご案内が難しいと判断される場合
なお、管理事務所判断にてキャンセルが決定しました場合、お支払い済みの料金は手数料(注1)を
差し引き返金いたします。