この夏休み、ちょっとユニークな自由研究も、これでバッチリです。各回ソーシャルディスタンスを保った人数限定で、小学生のお子様にお茶の世界をわかりやすくお伝えします。
まずは座学から。お茶の先生が「茶道」について、「旧暦と新暦の違い」や「七夕」について、わかりやすく解説します。正座が難しい子も、静かにお話を聞ければ大丈夫。学んだことをメモしましょう。座学の後は、実際にお茶を点てる体験です。自分でお茶碗と茶筅を使ってお抹茶をたてる動作をしてみましょう!初めてたてたお抹茶は、お連れの大人の方に召し上がっていただきます。
茶会が終わったら、皆でお庭を巡ります。ガイドは、創業172年南禅寺御用達の植彌加藤造園で専門の教育を受けた庭園コンシェルジュ。
お茶会を体験すると、きっと日本文化の世界が身近なものになります。その先に広がる子どもたちの可能性は無限大。
手ぶらでご参加OKです!親子大歓迎。
タイムスケジュール
第一部:座学 (30分)
第二部:お茶会と質問タイム (50分)
第三部:お庭めぐり (10分)
開催概要
- 開 催 日 2020年8月29日(土)
- 開催時間 ①9:00~10:30 ②11:00~12:30 各回同内容
- 料 金
親子ペア(2名)4,000円(税込み)
おとな1名、子ども2名(3名)5,500円(税込み)
(参加対象は小学生以上、年長さんもOKです!) - 会 場 無鄰菴
- 定 員 各回8名(要予約・先着順)
- 講 師 表千家 亭主 妹背 宗佳
- 持ち物
・筆記用具(お話のポイントを配布シートにメモします)
・白い靴下(はいた状態で屋内に上がりましょう)
・帽子(お庭を回るときにかぶります)
・マスク(お部屋の中でつけましょう)
・水分(のどが乾いたらがまんせずにいつてもすぐに水分補給しましょう)
※その他、お茶席に必要な懐中物は全てご用意いたします。