無鄰菴きもの教室参加お申し込み(門下生専用)

「紐一本で着る」「晒しで身体を補正する」笹島式着付け教室です。コツを掴めば気軽にさっと着物が着られます!
無鄰菴スタッフも体験しましたが、着崩れもなく、動きやすい本当に実用的な着付けです。
お着物での外出も気軽になります。
また、先生には着物の格や、帯と着物のコーディネートなど、お気軽にご質問いただけます。
サロン形式の和やかな雰囲気のお教室、ぜひこの機会にどうぞ。
*修了まで3ヶ月(計6回)を基準としています。そのため、新規門下生のご登録は5月までとさせていただきます。
無鄰菴スタッフも体験しましたが、着崩れもなく、動きやすい本当に実用的な着付けです。
お着物での外出も気軽になります。
また、先生には着物の格や、帯と着物のコーディネートなど、お気軽にご質問いただけます。
サロン形式の和やかな雰囲気のお教室、ぜひこの機会にどうぞ。
*修了まで3ヶ月(計6回)を基準としています。そのため、新規門下生のご登録は5月までとさせていただきます。
開催概要
- 開 催 日 2020年4月8日、15日、5月20日、27日、6月3日、10日、7月15日、22日
- 開催時間 14:00~16:00
- 予 約 以下カレンダーよりお申し込みをお願いいたします。
- 会 場 無鄰菴 母屋は2階室
- 料 金 7000円/月 (入場料別、月2回分)
お茶と真盛豆付き - 講 師 呉服おぎはら 荻原 真衣
※女性限定。男性の着付けは特別企画を別途実施いたします。
着物買取:5,400円、帯買取:5,400円、
着物レンタル:1,000円、サラシ販売:2,000円