【季節のしつらえと限定茶菓子】
無鄰菴では、四季折々の「しつらえ」でお客様をお迎えさせていただいております。明日は二十四節気の「立秋」にちなんだ季節の花のしつらえを母屋にてお楽しみいただけます。また「立秋」に合わせたこの日限りのお茶菓子(限定数)もご用意し、皆様のお越しをお待ちしております。今回は、練り切り桔梗のお茶菓子をご用意致します。尚、こちらの茶菓子席は無くなり次第終了です。ご了承下さいませ。
日程:8月4日(土)
料金:1000円(限定数・入場料別・予約不要)
─次回以降の生菓子─
8/18(土)【処暑】水饅頭鬼灯
全て生菓子は無鄰菴限定商品です。真盛豆で有名な老舗『金谷正廣』(京都市上京区)で各日特別に作っていただいた、オリジナルをご提供致します。
問合せ先
無鄰菴管理事務所
〒606-8437 京都市左京区南禅寺草川町31
Tel・Fax 075-771-3909
http://murin-an.jp/
【Exclusive Seasonal Tea Sweets Day】
Murin-an has been welcoming you with a decoration according to the 24 Japanese seasons: Tomorrow the seasonal theme is “Beginning of Autumn” (Risshu_立秋). You may enjoy the setting of the seasonal flowers in the main house. The special confectionery with tea is limited number /day and exclusively arranged for Murin-an:
Date: August 4th, Saturday
Fee: 1000yen (+Entrance fee. No reservation required)
*limited number /day, first-come-first-served
http://murin-an.jp/
【お庭スタッフのまなざし】
クチナシの青果実が大きくなりました。
甘い香りの花を咲かせていたクチナシの果実が、お庭の東奥ですくすくと育っております。今は緑色ですが、秋にはオレンジ色に変化していきます。果実の先端が細く伸びていますが、これは萼(ガク)のなごりです。果実の側面には、はっきりしたラインが突き出ていますので、是非じっくり観察してみてください。
【The Gardener’s View】
Gardenia fruits are growing.
The fruits of gardenia which sweet-scented flowers were blooming are growing quickly in the east area of the garden. There are green now, but it changes to orange in fall. The tip of the fruit stretches narrowly. There are the incense of calyx. On the side of the fruit, a clear line protrudes, so let’s observe.
お講座開始と同時に気さくな会話の中、ご参加の皆さまも自己紹介と好きな食べ物をお伝え頂きました。能面についての解説を能面作家の宇髙景子さまより、曲目に登場する神様の名と説明を金剛流能楽師の竜成さまからしていただきました。休憩のあとは、能面をつけての舞を金剛流能楽師である徳成さまの謡とともに披露していただきました。
【Album】Noh Theater Lecture No.1
The Udaka brothers started off a new Noh series at Murin-an Garden: The participants were guided through the unique features of this century-old theatre style such as “Noh-men” (masks) and the meaning behind characters. All the while, they did not miss out to create a friendly atmosphere where everyone felt intrigued to ask questions and comment freely.
お庭の野花や苔に潤いを提供しました。
連日の猛暑と、しばらく雨が降らなかったため、お庭の野花や苔に散水しました。水分を吸収した植物の枝葉、苔の茎葉体や葉状体は、みるみるうちに元気になりました。
【The Gardener’s View】
Providing moisture to the garden ‘s wildflowers and mosses.
Due to the summer heat and lack of rainfall, we watered the garden’s wildflowers and mosses. Within minutes the plants’ leaves and leafy body of the mosses became visibly more energetic.
明日7月29日(日)は「週末庭園めぐり」イベントを開催の予定でしたが、台風12号の接近にともないまして中止とさせていただきます。
あらかじめご了承の程、よろしくお願い申し上げます。
明日7月29日(日)は「夏休み 日本庭園を学ぼう!親子で苔庭づくり」イベントを開催の予定でしたが、台風12号の接近にともないまして中止とさせていただきます。
あらかじめご了承の程、よろしくお願い申し上げます。
明日7月28日は関西地方への台風12号の接近が予想されます。つきましては、台風接近にともないまして、京都市内に暴風警報が発令された場合、その段階で閉場となります。
ご注意いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
Murin-an Gardern will be closed when the storm warning is in effect in Kyoto city since the Powerful typhoon No.12 is approaching on 7/28.
明日7月28日は無鄰菴茶道教室を開催の予定でしたが、台風12号の接近にともないまして中止といたします。
あらかじめご了承の程、よろしくお願い申し上げます。
しばらく厳しい暑さが続きますが、無鄰菴庭園の奥に進んでいくと、滝の落ちる音や流れの水面を揺らすアメンボやトンボたちの姿にいっときの涼を感じます。夏の朝は7時半から開けております。暑い中ではございますが、無鄰菴に足を運んでくださると幸いです。
無鄰菴母屋妻壁塗り直しが終了しました。
社寺建築株式会社木澤工務店さま、しっくいの浅原さまにより妻壁をきれいに塗り替えていただきました。白色が生え、すっきりとした感じでございます。連日の暑さの中での作業、ありがとうございました。
【Announcement】
The repair work of the plaster completed by SHIKKUI ASAHARA & Building Supplies Co., Ltd. Kizawa Construction Store. A white wall is a feeling that is refreshing. Thank you very much for working in the hot weather.
登録する
お出かけに役立つお庭の最新情報、イベント情報、庭師のコラムなど、お届け!特別イベントにもご招待。