日本語EnglishChinese

京都市内小・中学生向け オンライン日本文化教室 「茶会を自分でやってみよう!席主に挑戦!」第1・2回

2021年1月17日(日)、1月24日(日)10:00-11:00

京都市内の小・中学生を対象に開催したこちらの茶会は茶会の全体像をつかむユニークな連続講座として3月28日まで開催されます。今回は第1回目のオンライン講座の様子、そして第2回目のお点前の体験の様子をレポートいたしました。

オンライン子ども茶会

表千家 妹背宗佳 氏 による講座の第1回目が始まりました!
モニターを通じて参加のお子さまは、講師の解説のもと、自宅でその解説を聴講します

オンライン子ども茶会

茶道とは?そして席主とは何か?ということから始まり、その心得を学びました

オンライン子ども茶会

オンライン子ども茶会

お抹茶の作り方や、昔の人のお茶の使われ方などもご紹介
そして翌週は実際に無鄰菴での講座へ

オンライン子ども茶会

~ここからは第2回目の講座~

オンライン子ども茶会

実技では扇子の置き方、座り方などを学びました

オンライン子ども茶会

茶道具を帛紗で清めるのも大事な動作の1つ

オンライン子ども茶会

床の間で掛け軸とお花を見る練習も
ここは神様の降りる場所だったとは驚きです!

オンライン子ども茶会

後半はお庭を通ってお茶室へ

オンライン子ども茶会

お茶室内でも同じお稽古を行います!
この後は再度母屋に戻って本日の振り返りをし、第2回目の講座が終了しました

次回第3回は1/31(日) 10:00 ~ 11:00でございます。単回でも現在ご予約受付中です。トピックは
「茶会に必要なアイテムを知る①『床飾り(とこかざり)』」についてまたレポート致します。

◆京都市内小・中学生向け オンライン日本文化教室
「茶会を自分でやってみよう!席主に挑戦!」の詳細はこちらからご覧いただけます。

無鄰菴トップページに戻る

庭をはぐくむ公式メールマガジン 庭園メールニュース

登録する

お出かけに役立つお庭の最新情報、イベント情報、庭師のコラムなど、お届け!特別イベントにもご招待。