日本語
|
English
|
Chinese
本日開場 9:00-18:00
075-771-3909
無鄰菴とは
料金・アクセス
カフェ
イベント
庭園メンバーズ入会
フェローズ募集
今後のイベント一覧
定期開催のイベント
サロン | 能
開催日:2023年3月13日(月)
3月イエス、能。「竜成の部屋」
講座 | 予約不要
開催日:第1・3水曜
野鳥ミニ講座
講座 | 毎週金曜・土曜
開催日:毎週金曜・土曜
無鄰菴 裏千家茶道教室
ガイド | お抹茶 | 毎週土曜・日曜
開催日:毎週土曜・日曜
週末庭園めぐり - ガイド・お抹茶付き
期間限定のイベント
予約不要
開催日:2023/06/01 - 2023/07/07
洋館特別展示 Mosslight-LED 「苔むすテラリウムの魅力」展
和菓子
開催日:2023/06/06
【無鄰菴】6/6 季節の限定茶菓子席~二十四節気にあわせて~「芒種」
講座
開催日:2023/06/09
6/9モスモスな苔にさわる!→お庭で観察会。
連続講座 | 庭園技術 | 満席
開催日:2023/06/10
職人と庭園スタディー☆2023 6/10「夏の庭」流れと滝周辺のお手入れ(単回)
庭園カフェ | お茶席
開催日:2023/06/13
6/13『喫茶の時間@茶室 茶室の解説付き!』
コラボ企画 | お香
開催日:2023/06/19
松栄堂×無鄰菴 いいセンス!インセンスの時間。 -京都の日本庭園で香の世界に親しむ-(6月)
和菓子
開催日:2023/06/20
【無鄰菴】6/20 季節の限定茶菓子席~二十四節気にあわせて~「夏至」
予約優先 | 無料講座 | 能
開催日:2023/06/22
6月イエス、能。「宇髙竜成の部屋」
連続講座 | 英語講座
開催日:2023/06/25
『植彌加藤造園知財企画部マイケルさんの 英語で日本庭園サロン』 全2回シリーズ 見学編
早朝開場
開催日:2023/07/15 - 2023/07/16
夏の特別早朝開場 おりんが響くせせらぎの日本庭園~煎茶とともに~
無料講座 | 能
開催日:2023/07/20
7月イエス、能。「宇髙竜成の部屋」
コラボ企画 | お香
開催日:2023/07/24
松栄堂×無鄰菴 いいセンス!インセンスの時間。 -京都の日本庭園で香の世界に親しむ-(7月)
能
開催日:2023/08/24
8月イエス、能。「宇髙竜成の部屋」
コラボ企画 | お香
開催日:2023/08/28
松栄堂×無鄰菴 いいセンス!インセンスの時間。 -京都の日本庭園で香の世界に親しむ-(8月)
コラボ企画 | お香
開催日:2023/09/11
松栄堂×無鄰菴 いいセンス!インセンスの時間。 -京都の日本庭園で香の世界に親しむ-(9月)
庭園カフェ | お茶席
開催日:2023/09/20
9/20『喫茶の時間@茶室 茶室の解説付き!』
能
開催日:2023/09/21
9月イエス、能。「宇髙竜成の部屋」
お茶席
開催日:2023/09/24
無鄰菴庭園茶会 「秋分」
特別タイアップ企画
開催日:2023/09/27
9/27未知の庭-京都工芸繊維大学 KYOTO Design Lab×無鄰菴-見えない人と見える人がともに体験するガイド
月見 | 夜間イベント
開催日:2023/09/29
東山の名月を密やかにながめる会 京都の別荘庭園で夜カフェをどうぞ。
庭園カフェ | お茶席
開催日:2023/10/04
10/4『喫茶の時間@茶室 茶室の解説付き!』
能
開催日:2023/10/12
10月イエス、能。「宇髙竜成の部屋」
コラボ企画 | お香
開催日:2023/10/16
松栄堂×無鄰菴 いいセンス!インセンスの時間。 -京都の日本庭園で香の世界に親しむ-(10月)
連続講座 | 庭園技術 | 満席
開催日:2023/10/21
職人と庭園スタディー☆2023 10/21「秋の庭」低木剪定と枯葉除去(単回)
お茶席
開催日:2023/10/22
無鄰菴庭園茶会 「紅葉」
連続講座 | 庭園技術 | 満席
開催日:2023/12/09
職人と庭園スタディー☆2023 12/9「冬の庭」松の葉むしり(単回)
能
開催日:2023/12/14
12月イエス、能。「宇髙竜成の部屋」
連続講座 | 庭園技術 | 満席
開催日:2024/02/03
職人と庭園スタディー☆2023 2/3「立春の庭」芝地野花の間引き(単回)
過去のイベント一覧はこちら
<<
2023 6月
>>
月
火
水
木
金
土
日
29
松栄堂×無鄰菴 いいセンス!インセンスの時間。 -京都の日本庭園で香の世界に親しむ-(5月)
30
31
1
洋館特別展示 Mosslight-LED 「苔むすテラリウムの魅力」展
2
洋館特別展示 Mosslight-LED 「苔むすテラリウムの魅力」展
蛍が舞い飛ぶ - トワイライト日本庭園の特別鑑賞
3
洋館特別展示 Mosslight-LED 「苔むすテラリウムの魅力」展
蛍が舞い飛ぶ - トワイライト日本庭園の特別鑑賞
4
「はじめての煎茶道~まずは茶会に参加してみよう~」
洋館特別展示 Mosslight-LED 「苔むすテラリウムの魅力」展
5
洋館特別展示 Mosslight-LED 「苔むすテラリウムの魅力」展
6
【無鄰菴】6/6 季節の限定茶菓子席~二十四節気にあわせて~「芒種」
洋館特別展示 Mosslight-LED 「苔むすテラリウムの魅力」展
7
洋館特別展示 Mosslight-LED 「苔むすテラリウムの魅力」展
8
洋館特別展示 Mosslight-LED 「苔むすテラリウムの魅力」展
9
6/9モスモスな苔にさわる!→お庭で観察会。
洋館特別展示 Mosslight-LED 「苔むすテラリウムの魅力」展
10
洋館特別展示 Mosslight-LED 「苔むすテラリウムの魅力」展
職人と庭園スタディー☆2023 6/10「夏の庭」流れと滝周辺のお手入れ(単回)
11
洋館特別展示 Mosslight-LED 「苔むすテラリウムの魅力」展
12
洋館特別展示 Mosslight-LED 「苔むすテラリウムの魅力」展
13
6/13『喫茶の時間@茶室 茶室の解説付き!』
洋館特別展示 Mosslight-LED 「苔むすテラリウムの魅力」展
14
洋館特別展示 Mosslight-LED 「苔むすテラリウムの魅力」展
15
洋館特別展示 Mosslight-LED 「苔むすテラリウムの魅力」展
16
洋館特別展示 Mosslight-LED 「苔むすテラリウムの魅力」展
17
洋館特別展示 Mosslight-LED 「苔むすテラリウムの魅力」展
18
洋館特別展示 Mosslight-LED 「苔むすテラリウムの魅力」展
19
松栄堂×無鄰菴 いいセンス!インセンスの時間。 -京都の日本庭園で香の世界に親しむ-(6月)
洋館特別展示 Mosslight-LED 「苔むすテラリウムの魅力」展
20
【無鄰菴】6/20 季節の限定茶菓子席~二十四節気にあわせて~「夏至」
洋館特別展示 Mosslight-LED 「苔むすテラリウムの魅力」展
21
洋館特別展示 Mosslight-LED 「苔むすテラリウムの魅力」展
22
6月イエス、能。「宇髙竜成の部屋」
洋館特別展示 Mosslight-LED 「苔むすテラリウムの魅力」展
23
洋館特別展示 Mosslight-LED 「苔むすテラリウムの魅力」展
24
洋館特別展示 Mosslight-LED 「苔むすテラリウムの魅力」展
25
『植彌加藤造園知財企画部マイケルさんの 英語で日本庭園サロン』 全2回シリーズ 見学編
洋館特別展示 Mosslight-LED 「苔むすテラリウムの魅力」展
26
洋館特別展示 Mosslight-LED 「苔むすテラリウムの魅力」展
27
洋館特別展示 Mosslight-LED 「苔むすテラリウムの魅力」展
28
洋館特別展示 Mosslight-LED 「苔むすテラリウムの魅力」展
29
洋館特別展示 Mosslight-LED 「苔むすテラリウムの魅力」展
30
洋館特別展示 Mosslight-LED 「苔むすテラリウムの魅力」展
1
洋館特別展示 Mosslight-LED 「苔むすテラリウムの魅力」展
2
洋館特別展示 Mosslight-LED 「苔むすテラリウムの魅力」展
<<
2023 6月
>>
月
火
水
木
金
土
日
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
登録する
お出かけに役立つお庭の最新情報、イベント情報、庭師のコラムなど、お届け!特別イベントにもご招待。