日本語EnglishChinese

お知らせ

京都造形芸術大学 環境デザイン学科
ご来場情報2019/10/29

庭園を知る日

10月28日(月)京都造形芸術大学 環境デザイン学科教授の尼崎博正先生と京都造園建設業協会 会長 野間 秀行先生の引率のもと、生徒の方々が実習のため、無鄰菴に来訪下さいました。
実習のスケジュールは盛沢山!流れにある落ち葉の除去や護岸下草のそうじなど。午後は母屋2階で講義後、芝地や苔手入れなどがございました。庭師の指導を受けながら水辺植物の扱い方やクマザサなどの剪定を行い、夕方に全ての実習が終了となりました。連日降っていた雨により、苔は青々としていますが、その反面、土壌が柔らかく、苔の手入れにとても気を遣い作業をされていました。
来園者からは、「いつもと違うお庭の風景があり、また、お庭の知識を勉強される方々が育って活躍されていくことは嬉しい限りです」とのお声をいただきました。

Learn About Gardens Day
On October 28 (Sun.), we held an event for Garden Day where Prof. Hiromasa Amasaki of Kyoto University of Art and Design and Hideyuki Noma, chairman of the Kyoto Landscape and Construction Cooperative, led students on a training session at Murin-an.
The schedule for this training session was quite full! Students cleaned fallen leaves out of the stream and cleaned undergrowth from the shore bank protection. In the afternoon, after a lecture held on the second floor of the main house, they tended to the grass lawn and moss area. Under our gardeners’ instructions, they learned how to treat aquatic plants and pruned the Kuma bamboo grass. All training came to a conclusion by the evening. Although the moss shone with a lush green color thanks to the rain which fell for several days prior to training day, as a result the soil was very soft and our trainees exercised great care when working on the moss.

京都大学フィールド科学教育研究センター
ご来場情報2019/10/17

ミャンマーからの留学生が徳地直子教授のもと、庭園について学ばれました。

京都大学フィールド科学教育研究センターの、京都大学Wild and Wise 共学教育受け入れプログラム事業(SDGsへ向けた森林と人間の共生:奥山・里山の暮らしと木から生まれる文化)・森里海連環学教育研究ユニットの共催によって、ミャンマーからの留学生が徳地直子教授のもと、庭園について学ばれました。
植彌加藤造園社長加藤友規も 「文化財庭園の良き保存と良き活用 〜 名勝無鄰庵庭園の事例 〜 」 をテーマに解説を行い、庭園をご案内いたしました。

Students from the Kyoto University Field Science Education and Research Center’s Wild & Wise Collaborative Learning Program (SDGs for Forest-Human Coexistence) and students studying abroad from Myanmar came to Murin-an with Professor Naoko Tokuchi to learn about gardens.

Ueyakato Landscape president Tomoki Kato gave a lecture on “Good Preservation and Active Utilization of a Cultural Property Garden: The Case of Murin-an: Nationally Registered Place of Scenic Beauty.” He then provided a tour of the garden. These students visiting from Myanmar, who are studying forestry at home, were particularly impressed by the many years of restorative pruning we have performed at Murin-an.

日本庭園集中セミナープラスin京都
ご来場情報2019/10/11

日本庭園集中セミナープラスin京都にご参加の皆さまがご来場くださいました!

京都造形芸術大学付属の研究センターである日本庭園・歴史遺産研究センターが主催する外国人向けの庭園集中講座「インテンシブセミナー」において無鄰菴で講座が開かれました!
2週間、みっちり日本庭園の基礎を学ぶコースとして各国の方々が、学びを深めに無鄰菴にお越しになりました。
京都造形芸術大学 環境デザイン学科教授の尼崎博正先生と弊社 加藤友規 社長から日本庭園の設計や建設の技術を、無鄰菴を例として解説しながら母屋2階と庭園内で学習と体験をしていただきました。

Participants in Kyoto University of Art and Design’s Intensive Japanese Garden Seminar visited Murin-an!
We held a lecture at Murin-an for the Intensive Japanese Garden Seminar held for foreign visitors by the Japanese Garden and Historical Heritage Research Institute at Kyoto University of Art and Design!
Participants from all over the world visiting Japan for two weeks to learn about the basics of Japanese gardens came to Murin-an to deepen their knowledge
無鄰菴トップページへ戻る

アーティスト イン レジデンス
ご来場情報2019/10/2

ゲーテ・インスティトゥート・ヴィラ鴨川 (旧称・京都ドイツ文化センター) が実施する「アーティスト・イン・レジデンス」プログラムを活用し来日したアーティスト3名が、無鄰菴に日本庭園を学びに訪れました!

9月24日、 ゲーテ・インスティトゥート・ヴィラ鴨川 (旧称・京都ドイツ文化センター) が実施する
「アーティスト・イン・レジデンス」プログラムを活用し来日したアーティスト3名が、無鄰菴に日本庭園を学びに訪れました!

無鄰菴と南禅寺を植彌加藤造園のスタッフが解説。庭園の流れ(小川)のせせらぎに耳を傾ける音楽家、時を超えて変化を続ける庭園に良質な価値を見出した舞台芸術の専門家など、感性豊かな芸術家ならではの視点で、無鄰菴の世界を堪能してくださいました。

「庭に集い、庭をはぐくむ」という時間軸や価値観が、アーティストの創作活動になにかしらのヒントとなれば嬉しいです。文化財庭園の保存と活用について、これからもより多くの皆さんにご理解いただけるよう、挑戦を続けてまいります。

無鄰菴トップページへ戻る

ICOM世界大会 加盟団体DEMHIST
ご来場情報2019/9/7

ICOM世界大会 加盟団体DEMHIST(歴史的建造物の博物館国際委員会)が無鄰菴を公式訪問しました!

現在京都で開かれているICOM国際博物館会議。
連日市内には世界各国からの参加者の皆さんの姿があちこちで見られ、初の日本での開催に熱気を帯びています。
無鄰菴は博物館美術館の視点から見ても、興味深い施設。無鄰菴の庭園の本質的価値に乗っ取った「庭に集い、庭をはぐくむ」取り組みが評価され、今回の公式訪問に至りました。
前半は庭園の解説と、屋内での無鄰菴のメンバーズ制度やお客様といかに文化財をはぐくむかの取り組みについての解説。北米、ヨーロッパ、アジア各国の博物館美術館の運営責任者のみなさまから様々な質問が飛び交いました。後半は、活発な意見交換パーティーとなりました!ファンのみなさまとこの3年取り組んできた無鄰菴のはぐくみをご紹介できたことが、とても嬉しい一夜でした。
今後とも保存と活用のバランスがとれた文化財庭園の運営を目指してまいります。
無鄰菴トップページへ戻る

お知らせ2019/8/8

岐阜県立国際園芸アカデミーの2年生のみなさまがお越しくださいました。

岐阜県立国際園芸アカデミーの2年生のみなさまが『園芸文化演習』京都研修に無鄰菴をご訪問されました。弊社社長加藤友規のご案内に加えて、日本庭園についてのレクチャーもさせていただきました。また、担当庭師出口健太と庭園ディレクターの山田咲から無鄰菴の育成管理について学んでいただきました。

鷺鳳園
ご来場情報2019/7/31

鷺鳳園(ろほうえん フェニックス日本親善庭園)エグゼクティブ・ディレクターの安井令子さまがご来場されました。

7月26日(金)の午後、アメリカのアリゾナ州フェニックス市にある鷺鳳園(ろほうえん フェニックス日本親善庭園)エグゼクティブ・ディレクターの安井令子さまがご来場されました!

弊社加藤友規社長と母屋で庭園技術や無鄰菴庭園の作庭意図などのお話をされ、庭園内も一緒に巡っていただきました。
鷺鳳園は1976年に兵庫県姫路市がフェニックス市と姉妹都市提携を結んだ後、1987年に共同で建設された庭園です。
https://www.japanesefriendshipgarden.org/

日本庭園をテーマに、世界と繋がることができることは私たちにとっても大変ありがたいことです。
今後も様々な情報交換をさせていただければと思います!

Information About Murin-an’s Visitors
On the afternoon of July 26 (Fri.), Japanese Friendship Garden of Phoenix (Ro Ho En) Executive Director Reiko Yasui visited Murin-an!

Together with Tomoki Kato, the president of Ueyakato Landscape, the designated management company for Murin-an, Ms. Yasui gave a talk in the main house about garden technology and the intent behind Murin-an’s design. After the talk, she took a walk around the garden with us.
Ro Ho En was constructed in 1987 through joint efforts made by Phoenix and Hyogo Prefecture’s Awaji after the two became sister cities in 1976.
https://www.japanesefriendshipgarden.org/

For us as well, it is a great pleasure to be able to use the theme of Japanese gardens to connect with the world.
We look forward to exchanging more information with Executive Director Yasui in the future!
https://murin-an.jp/

佐久市立浅間中学校
ご来場情報2019/4/24

佐久市立浅間中学校の生徒さんがお越しくださいました。

4月19日(金)、ご来場いただいた生徒さんたちは、学芸員による無鄰菴庭園の解説を熱心に聞いておられました。引き続き同じ場所でお茶の飲み方の作法を学びながら抹茶を召し上がっていただき、お庭を堪能していただきました。遠方からお越しくださり、盛りだくさんの観光スケジュールの中、無鄰菴にお越しください、誠にありがとうございました。
無鄰菴トップページへ戻る

ご来場情報2018/12/5

洛陽総合高等学校の1年生のみなさまが職場見学にいらっしゃいました。

2018年12月5日に洛陽総合高等学校の1年生のみなさまが無鄰菴を訪問されました。庭園を巡りながら、日々の育成管理について説明させていただきました。「産業社会と人間」の「職場見学」の授業で「仕事とやりがい」について考えていただく機会になりました。

公益財団法人大学コンソーシアム京都
ご来場情報2018/7/19

公益財団法人大学コンソーシアム京都

公益財団法人大学コンソーシアム京都様より、海外留学をひかえた学生のみなさまが日本文化を学びにいらっしゃいました!
無鄰菴を題材に、英語の勉強をされた後は、庭園コンシェルジュの案内で日本語英語の2言語で、庭園や茶室の中で日本の空間の成り立ちを総合的に学びました。
きっと海外に旅立たれたら、今日の経験を使って日本文化の素晴らしさをお伝えいただけることでしょう。
【Visitors】Japanese and exchange students of universities in Kyoto visited Murin-an to learn about Japanese culture and aesthetics. After an English workshop by The Consortium of Universities in Kyoto, our staff held a bilingual introduction lecture to Japanese gardens and guided the students through the garden and tea house.
We hope the students will remember today’s experience and that they may share their impressions of Japanese aesthetics culture whenever travelling abroad.

1 2
庭をはぐくむ公式メールマガジン 庭園メールニュース

登録する

お出かけに役立つお庭の最新情報、イベント情報、庭師のコラムなど、お届け!特別イベントにもご招待。