日本語EnglishChinese

メディア掲載情報:雑誌

雑誌2021/3/10

リクルートライフスタイル『じゃらん 関西 中国・四国』4・5月号に掲載

お得なお宿やツアー・レジャー情報が満載の『じゃらん 関西 中国・四国』4・5月号に、無鄰菴が取り上げられました。

アートが集まる岡崎エリアを特集したページでは、「春の草花が輝く」庭園としてご紹介いただきました。
4・5月に見頃を迎えるツバキ、ユキヤナギ、サツキと新緑のモミジのほか、庭園カフェと桜が描かれた金碧障壁画がある洋館をお勧めいただきました。

『じゃらん』(株式会社リクルートライフスタイル)は、四季折々が美しいニッポンをすみずみまでお得に遊び尽くすための旅行専門雑誌です。

雑誌2021/3/1

JTBパブリッシング「ノジュール」3月号に掲載

50代からの旅と暮らし発見マガジン『ノジュール』3月号に、無鄰菴が取り上げられました。

岡崎エリアのお散歩マップでは、美術館めぐりの後にほっとひと息つける「無鄰菴カフェ」をご紹介いただきました。
また別の特集では、昨年実施した「南禅寺界隈をしっとりと味わう特別プライベート和ろうそく茶会」の体験レポートもご掲載いただきました。

『ノジュール』(株式会社 JTBパブリッシング発行)は、「旅」「健康」「暮らし、ライフプラン」「50の手習い、60の再挑戦」「社会とのつながり」をテーマに、50代からの「自分ライフ」を面白くするヒントをお届けするライフスタイル誌です。

雑誌2021/2/1

株式会社タカショー「PROEX2021」の巻末対談記事の会場になりました。

株式会社タカショーの和風から洋風までガーデン&エクステリアのあらゆる商品を掲載した総合カタログ「PROEX2021」に同社代表取締役社長 高岡伸夫様、株式会社緑演舎 代表取締役社長 大山雄也様、弊社代表取締役社長 加藤友規の対談記事が掲載されました。

「庭と緑にやすらぐ日本庭園に学び、心豊かな暮らしを」をテーマとする対談の会場としてご利用いただきました。

株式会社タカショー ウエブサイト

株式会社緑演舎 ウエブサイト

PROEX2021_巻末対談

雑誌2021/2/1

JTBパブリッシング「るるぶ京都’22」に掲載

JTBパブリッシング「るるぶ京都’22」に取り上げられました。「レンタサイクルでめぐる1DayモデルコースBOOK」の「絶品の抹茶尽くしコース」では無鄰菴カフェが、「春と秋限定のお楽しみ!びわ湖疏水船でめぐる明治の京都と水の旅」「定番観光エリア 銀閣寺周辺」ではそれぞれ見ごたえある日本庭園として無鄰菴が紹介されています。「るるぶ」は、日本全国各地を網羅する旅行ガイドブックです。

雑誌2021/1/19

昭文社「まっぷる 京都」に掲載

絶対はずせない王道から、いま人気の流行りものまで、京都の魅力がぎっしり詰め込まれたガイドブック『まっぷる 京都』に、名勝無鄰菴が取り上げられました。庭園コンシェルジュがお客様とご一緒に約1時間じっくりとお庭を巡りながらお庭の見方を解説する「週末庭園めぐり」もご紹介いただきました。

『まっぷる』(昭文社発行)は、国内・海外の旅行情報を紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドシリーズです。

雑誌2021/1/1

『月刊保団連』1月号の特集「庭」に無鄰菴プログラムディレクター 山田咲が執筆いたしました。

全国保険医団体連合会が会員向けに発行されている『月刊保団連』1月号の特集「庭」にて、無鄰菴プログラムディレクター 山田咲が「日本庭園の見方、楽しみ方」を主題に日本庭園の特徴を解説し、無鄰菴を具体例に挙げて鑑賞の仕方をご紹介いたしました。

全国保険医団体連合会は、 全国の医師・歯科医師10万7千人が参加されている団体で、
保険医の経営と権利を守り、国民医療の改善を目指して活動されています。

雑誌2021/1/1

京都府生協連合会広報誌『京都の生協』第103号の「トークとーく」の対談会場になりました。

京都府生協連合会広報誌『京都の生協』第103号の「トークとーく」の対談会場にご利用いただきました。

同会会長理事 西島秀向様と京都「被爆2世・3世の会」世話人代表 平信行様は、「被爆者の声に耳を傾け、”核なき未来„を構築する。」をテーマに平和な世界を実現するために核兵器廃絶を訴え続けてこられた「被爆2世・3世の会」の運動について語り合われました。

京都府生協連合会広報誌『京都の生協』第103号

雑誌2020/12/28

建築資料研究社の季刊誌『庭 NIWA 2021春』にて、2020年度グッドデザイン賞を受賞した文化財の価値創造型運営サービス「庭に集い、庭をはぐくむ」が取り上げられました。

建築資料研究社の季刊誌『庭 NIWA 2021春』にて、2020年度グッドデザイン賞を受賞した文化財の価値創造型運営サービス「庭に集い、庭をはぐくむ」が取り上げられました。
2016年度から行ってきた「イベント、ワークショップ、ボランティアの活用など、多種多様な取り組みをサービスとしてまとめ、体系化したもの」としてご紹介いただきました。

季刊誌『庭 NIWA』ウエブサイト

雑誌2020/12/20

東海道・山陽新幹線のグリーン車に搭載されている月刊誌『ひととき』に取り上げられました。

東海道・山陽新幹線のグリーン車に搭載されている月刊誌『ひととき』の「名勝アルバム」に取り上げられました。
庭園の魅力が最もわかりやすくなる冬のお庭の姿をご紹介いただきました。

『ひととき』(株式会社ウェッジ発行)は、“読むたび、新しい旅”をテーマに、四季折々の美しい写真とともにまだ見ぬニッポンのヒトやモノ、文化や風習を紹介する旅行雑誌です。

雑誌2020/12/9

交通新聞社「別冊旅の手帖 京の冬の旅2021」に掲載

交通新聞社「別冊旅の手帖 京の冬の旅2021」に取り上げられました。
「別冊旅の手帖」は、自治体とJRが共同で展開する大型観光キャンペーン「デスティネーションキャンペーン」の公式ガイドブックです。
京都で活躍した主な作庭家や日本庭園の3大様式等を解説する「名庭に隠された思想や文化を探る 日本庭園」の中で、「近代庭園の傑作とも呼ばれる庭園を眺めながらくつろげるカフェ」として紹介されました。

雑誌2020/12/1

京都市発行「きょうと市民しんぶん12月号」に掲載

京都市発行「きょうと市民しんぶん12月号」に取り上げられました。「情報ボックス 芸術・文化」にて、毎週無鄰菴で行っております「在釜、かかってます。」をご紹介いただきました。

きょうと市民しんぶん12月号

雑誌2020/11/30

紡ぐプロジェクト「紡ぐ TSUMUGU : Japan Art & Culture」に掲載

日本文化のポータルサイト「紡ぐ TSUMUGU : Japan Art & Culture」 にプログラムディレクター山田咲が執筆した「【大人の教養・日本庭園の時間vol.1】京都の庭師が伝える庭園の楽しみ方」が掲載されました。
「紡ぐ TSUMUGU : Japan Art & Culture」は、文化庁、宮内庁、読売新聞社が取り組む、日本の文化を守り伝える「紡ぐプロジェクト」の公式サイトで、「日本文化のコンシェルジュ」として、職人の技が光る器を日常生活に取り入れる工夫から、第一線の専門家による作品解説、選りすぐりの美術展、伝統芸の公演情報まで、多彩なコンテンツを発信する日本文化に関するポータルサイトです。
本サイトにて、山田が【大人の教養・日本庭園の時間】と題して、日本庭園の愉しみ方について連載いたします。今回の記事では、無鄰菴も事例の一つとして取り上げています。

紡ぐ TSUMUGU : Japan Art & Culture

 

 

WEB|雑誌2020/11/1

Webサイト「JTBのふるさと納税ポータルサイト ふるぽ」に掲載

Webサイト「JTBのふるさと納税ポータルサイト ふるぽ」に取り上げられました。 「明治の元勲と名庭師が手がけた日本庭園の傑作」として無鄰菴の庭園をご紹介いただいたほか、定期開催している「週末庭園巡り」や「野鳥講座」についても魅力あふれる施設運営の取組として、取り上げていただきました。
また、紙媒体のパンフレット「るるぶ特別編集 JTBのふるさと納税 2020-21年版」では、「るるぶ特派員レポート2」にて、「名庭師が手がけた近代日本庭園の傑作」としてご紹介いただきました。

 

雑誌2020/11/1

京都市こども若者はぐくみ局はぐくみ創造推進室発行「京都はぐくみ通信 GOGO土曜塾 vol.124」に掲載

  1. 京都市こども若者はぐくみ局はぐくみ創造推進室発行の「京都はぐくみ通信 GOGO土曜塾 vol.124」に取り上げられました。2020年9月にジュニア京都観光大使の皆さんが無鄰菴を訪れ、無鄰菴 主任学芸員 重岡伸泰のガイドにより見学された様子や、その生き生きとした感想などのレポートが掲載されています。

    情報誌「京都育み通信GoGo土曜塾 11・12月号」
雑誌2020/11/1

京都市発行「きょうと市民しんぶん11月号」に掲載

京都市発行「きょうと市民しんぶん11月号」に取り上げられました。「情報ボックス 体験・見学」にて、「トワイライト庭園パーティー」をご紹介いただきました。

きょうと市民しんぶん11月号

雑誌2020/10/20

KADOKAWA発行「関西ウォーカー11月号」に掲載

KADOKAWA発行「関西ウォーカー11月号」に取り上げられました。「予約制!密を避けてみる紅葉」にて、「近代日本庭園に色づく紅葉」として「トワイライト庭園パーティー」をご紹介いただきました。

無鄰菴トワイライト庭園パーティー

雑誌2020/10/1

成美堂出版発行「歩く地図 秋の京都散歩 2020」に掲載されました

成美堂出版発行「歩く地図 秋の京都散歩 2020」に取り上げられました。「東山を借景にした庭園の紅葉」としてご紹介いただきました。

雑誌2020/9/15

京都市左京区役所地域力推進室発行の市民しんぶん左京区版『左京ボイス』に取り上げられました

京都市左京区役所地域力推進室発行の市民しんぶん左京区版『左京ボイス』に取り上げられました。左京区PR職員のサキちゃんが、「山縣有朋のこだわり」や「庭園の楽しみ方」をご紹介くださいました。

市民しんぶん左京区版「左京ボイス」2020年9月15日号(PDFデータが開きます)

雑誌2020/9/10

文藝春秋『CREA Traveller 2020 Autumn 』の巻頭特集「新緑に抱かれ深呼吸! 庭園に遊ぶ」に取り上げられました。

文藝春秋『CREA Traveller 2020 Autumn 』の巻頭特集「新緑に抱かれ深呼吸! 庭園に遊ぶ」に取り上げられました。「日本庭園の歴史を時代とともに振り返る」では明治期の庭園の例として、「盆栽の小宇宙を知りその先の庭の素顔を楽しむ」では盆栽師の平尾成志さんが「盆栽師が愛する五感に響く庭」として無鄰菴をご紹介下さっています。

山縣有朋が辿り着いた理想の楽園 京都・南禅寺に佇む「無鄰菴」

雑誌2020/9/3

朝日新聞出版発行の『&TRAVEL 京都2021』に掲載

朝日新聞出版発行の『&TRAVEL 京都2021』に取り上げられました。「京都だからできるSPECIAL体験10」の中で、「07コンシェルジュ付き!庭園の見方を知る」として無鄰菴の庭園及び週末庭園めぐりをご紹介頂きました。

雑誌2020/8/26

朝日新聞出版発行の『秋の京都 2020』に掲載されました

朝日新聞出版発行の『秋の京都 2020』に取り上げられました。「京都紅葉百選」の「ライトアップ絶景」としてご紹介いただいたほか、「山縣有朋が愛でた秋色に染まる名庭」としてご紹介いただきました。

雑誌2020/8/20

ハースト婦人画報社の『美しいキモノ』秋号に撮影協力いたしました。

ハースト婦人画報社の『美しいキモノ』秋号にてカトウ株式会社さまのお着物をお召しになった女優 相田翔子さんが登場されるページの撮影にご協力させていただきました。

雑誌2020/8/1

JTBパブリッシング発行の『芸妓さんが教える京都ええとこ 映えるとこ』に取り上げられました。

JTBパブリッシング発行の『芸妓さんが教える京都ええとこ 映えるとこ』に取り上げられました。「ほんとは内緒にしたい映えるスポット」のコーナーにて「♯隠れ家」として無鄰菴のカフェをご紹介頂きました。

雑誌2020/8/1

株式会社宇治田原製茶場発行の『月刊茶の間8月号』に取り上げられました。

株式会社宇治田原製茶場発行の『月刊茶の間8月号』に取り上げられました。「植彌加藤造園庭師・出口健太が案内!京都の隠れた名園の見どころ」の特集の中で、「東山を“主山”に。琵琶湖疏水を引き込んだ流れ、芝生の美しさを見てください」として、ご紹介いただきました。

雑誌2020/7/10

白川書院発行の『月刊京都』に取り上げられました。

白川書院発行の『月刊京都』に取り上げられました。「小川治兵衛の庭」で「芝生の開放感と軽快な疏水の流れ 京都の近代日本庭園の先駆け」としてご紹介いただきました。

雑誌2020/7/7

朝日新聞出版発行の『大人絶景旅 京都』に取り上げられました。

朝日新聞出版発行の『大人絶景旅 京都』に取り上げられました。「豊富な水が生み出した東山エリアの名庭」としてご紹介いただきました。

雑誌2020/4/20

成美堂出版発行の『歩く地図 京都散歩2021』に掲載されました

成美堂出版発行の『歩く地図 京都散歩2021』に取り上げられました。「明治・大正の元老が自ら設計」した庭園としてご紹介いただきました。

雑誌2020/3/30

昭文社発行の『まっぷる京都ベストスポット』に取り上げられました。

昭文社発行の『まっぷる京都ベストスポット』に取り上げられました。
京旅が楽しくなるキーワードのうち、「癒しの庭園」のひとつとしてご紹介いただきました。

雑誌2020/3/16

CCCメディアハウス発行の『Pen』4/1号に取り上げられました。

CCCメディアハウス発行の『Pen』4/1号に取り上げられました。「明治の大事業で変革した、文化が薫る『岡崎』」にある「植治の庭」のなかでも「山縣有朋の構想を植治が実現した、自然主義的な日本庭園」としてご紹介いただきました。

雑誌2020/3/15

JTBパブリッシング発行の『ココミル京都』に取り上げられました。

JTBパブリッシング発行の『ココミル京都』に取り上げられました。「雅な平安神宮とアートのまち岡崎」にある「別世界へ誘われる近代日本庭園」としてご紹介いただいたほか、庭園カフェの無鄰菴セットをお勧めいただきました。

雑誌2020/3/1

水石の専門誌「愛石」に取り上げられました。

水石の専門誌「愛石」にプログラムディレクター 山田咲が「石を見ることについて」と題して、日本庭園に関わる者の目線から水石の魅力を執筆させていただきました。また、文化財の活用現場として、無鄰菴をご紹介させていただきました。

雑誌2020/2/29

ぴあMOOK関西発行の『1日乗車券で行く おトクな日帰り旅』に取り上げられました。

ぴあMOOK関西発行の『1日乗車券で行く おトクな日帰り旅』の特集、「アートにふれる 京都『四季が移ろう京の名庭めぐり』のおすすめコース」に取り上げられました。「自然そのものを表現した斬新な名勝庭園」としてご紹介いただたほか、庭園カフェと洋館もご紹介いただきました。

雑誌2020/2/29

JTBのMOOK『一日乗車券でめぐる京都さんぽ』に取り上げられました。

JTBのMOOK『一日乗車券でめぐる京都さんぽ』に取り上げられました。「穴場コース」の「学生気分を満喫コース」にて地元人気が高いスポットとしてご紹介いただきました。

雑誌2020/2/20

ドイツ・スイス・オーストリアの富裕層向けの雑誌「Connoisseur Circle」に取り上げられました。

ドイツ・スイス・オーストリアの富裕層を対象に発行されている雑誌「Connoisseur Circle」に取り上げられました。
無鄰菴庭園エキスパートとして弊社社員 ナガヒロアニカマリアが紹介されたほか、丁寧に庭園を掃除する庭師自身が、芸術作品全体の一部であるとご掲載いただきました。

雑誌2020/2/20

マガジンハウス発行の『& Premium』4月号に取り上げられました。

マガジンハウス発行の『& Premium』4月号に取り上げられました。「&京都」を連載されているライター、コーディネイターの大和まこさんが、山縣有朋の「東山を愛でるためという驚くべき発想」が実現された庭園としてご紹介くださいました。

雑誌2020/2/1

JTBパブリッシング発行の『るるぶ京都’21』に庭園カフェが取り上げられました。

JTBパブリッシング発行の『るるぶ京都’21』に庭園カフェが取り上げられました。一日乗車券で巡ることができるモデルコースのなかでも、抹茶が味わえる穴場としてお勧めいただいたほか、銀閣寺と合わせて行きたい「見ごたえ十分の名勝庭園」
としてご紹介いただきました。

雑誌2019/11/5

KADOKAWA「関西ウォーカー」に取り上げられました。

KADOKAWA発行のタウン情報誌「関西ウォーカー11/6▶11/19」に取り上げられました。「スペシャルな紅葉体験」ができるイベントとして「秋の紅葉特別夜間公開 トワイライト庭園パーティ2019」と、「庭園カフェ」をご紹介いただきました。

雑誌2019/11/1

淡交社の月刊誌「なごみ」11月号に掲載されました。

交社の月刊誌「なごみ」11月号に掲載されました。烏賀陽百合氏の記事「紅葉シーズンに見たい、名勝三選 庭と建築のカンケイ」のなかでご紹介いただきました。

雑誌2019/10/25

「Leaf」12月号に取り上げられました。

「Leaf」12月号のEvent Informationで、「名手の庭を愛でながら、秋の夜長に一杯」楽しめる場所として「トワイライト庭園パーティ―2019」をお勧めいただきました。

「トワイライト庭園パーティ―2019」 の詳細はこちら

雑誌2019/10/11

京都新聞の連続シリーズ「『明治』を彩るいけばな」(秋)に取り上げられました。

京都新聞の連続シリーズ「『明治』を彩るいけばな」に掲載されました。都未生流 大津光章家元、專慶流 西坂專慶家元が無鄰菴の秋を創作されました。洋館1階では「『伝承』と『先進』が烈しく絡み」変転した明治の空気を「異形の花たちの鎮魂花」として、庭園では「山縣有朋の近景から遠景に至る豊かな開放感ある空間に思いを寄せ、斬新なイメージ」を表現いただきました。

雑誌2019/10/10

コープこうべ発行の情報誌「ステーション」11月号に取り上げられました。

コープこうべ発行の情報誌「ステーション」11月号に掲載されました。特集「紅葉を愛でる、小さな旅!」では、「自然美あふれる紅葉に、心洗われる」お庭として取り上げられました。また、庭園を眺めながら楽しめる「無鄰菴カフェ」もご紹介いただきました。

雑誌2019/10/10

「月刊 京都」11月号に「秋の紅葉特別夜間公開 トワイライト庭園パーティー」が取り上げられました。

白川書院発行の「月刊 京都11月号」の「秋のライトアップ情報」に11月22日~24日の「秋の紅葉特別夜間公開 トワイライト庭園パーティー」をご紹介いただきました。

「秋の紅葉特別夜間公開 トワイライト庭園パーティー」 の詳細はこちら

雑誌2019/10/1

成美堂出版の『歩く地図 秋の京都散歩2019』に掲載されました。

成美堂出版の『歩く地図 秋の京都散歩2019』に掲載されました。エリアごとの散歩コースの見どころとして「東山を借景にした庭園の紅葉」をご紹介いただきました。

雑誌2019/9/15

旺文社「まっぷる紅葉の秋京都」にとりあげられました。

旺文社発行「まっぷる紅葉の秋京都」にとりあげられました。 「ライトアップもみじ」のページで、11月22日~24日の「秋の紅葉特別夜間公開 トワイライト庭園パーティー」をご紹介いただいたほか、南禅寺周辺で「東山と疏水と紅葉が庭園の秋を演出」する名所としてご紹介いただきました。
秋の紅葉特別夜間公開 トワイライト庭園パーティーについてはこちら。

雑誌2019/9/10

小学館「サライ10月号」の表紙に選ばれました。

小学館発行「サライ10月号」の表紙に選ばれました。 創刊30周年記念大特集「名庭と出会い、骨董に憩う 京都 日本の美の原点へ」では、「豊かな琵琶湖疏水を活かし、懐かしい里山風景を育む」絵画のような美しい庭は、「日々の掃除があってこそ」生まれてくるものだとご紹介いただきました。

雑誌2019/9/6

旅する女性の情報誌「OZ magazine TRIP 10月号」に取り上げられました。

スターツ出版㈱発行「OZ magazine TRIP 10月号」にとりあげられました。 「庭を回遊しながら紅葉を楽しめる」名所としてご紹介いただきました。また、「秋の紅葉特別夜間公開 トワイライト庭園パーティー( 11月22日~24日)」の情報も掲載されています。

「秋の紅葉特別夜間公開 トワイライト庭園パーティー」の詳細はこちら

雑誌2019/9/6

文化出版局「ミセス 10月号」に取り上げられました。

文化出版局発行「ミセス 10月号」に掲載されました。「東山を借景に、五感で楽しむ庭園美術館」としてご紹介いただきました。また、同庭園内でご提供している庭師ガイド茶の湯などの文化講座無鄰菴カフェのオリジナル三笠(どら焼き)も取り上げられました。

雑誌2019/9/5

朝日新聞出版「秋の京都2019」に取り上げられました。

朝日新聞出版「秋の京都2019」に 取り上げられました。東山の紅葉ライトアップスポットのひとつに、11月の夜間特別公開「秋のトワイライト庭園パーティー」が掲載され、「敷地内のどこにいても心地良い水音」が響くお庭としてご紹介いただきました。また南禅寺周辺の立ち寄りNAVIのページで、カフェの無鄰菴セットが取り上げられました。
「秋のトワイライト庭園パーティー」詳細はこちら

雑誌2019/8/31

JTBパブリッシング発行の旅行情報誌「ノジュール9月号」にとりあげられました。

JTBパブリッシング発行の旅行情報誌「ノジュール9月号」にとりあげられました。特集「座って愉しむ小さな日本庭園」にて「明治の元勲の理想が詰まった別邸」としてご紹介いただきました。

雑誌2019/8/22

「Elle Decor US」に取り上げられました。

世界25カ国で発行されているインターナショナルなインテリア雑誌「Elle Decor 」のUS版1月/2月号に 弊社が指定管理者として管理運営を行っている名勝無鄰菴が取り上げられました。みずみずしい緑の庭園を背景に、母屋内にさまざまなデザインの色鮮やかな布を使って、日本文化からインスピレーションを得た作品を創造されました。

雑誌2019/8/15

JTBのMOOK「地図で歩くはんなり京都さんぽ2020」に取り上げられました。

JTBのMOOK「地図で歩くはんなり京都さんぽ2020」に取り上げられました。平安神宮・岡崎周辺の見どころのひとつとして、「東山が借景の日本庭園と邸宅」として取り上げられ、「パノラマが楽しめる」庭園カフェもご紹介いただきました。

雑誌2019/8/1

旺文社の「まっぷる京都奈良」に取り上げられました。

旺文社の「まっぷる京都奈良」に取り上げられました。南禅寺周辺の見どころのひとつとして、「明るくのびやかな自然の風景」が演出された庭園として取り上げられ、庭園カフェのメニューもご紹介いただきました。

雑誌2019/7/12

京都新聞の連続シリーズ「『明治』を彩るいけばな」(夏)に取り上げられました。

京都新聞の連続シリーズ「『明治』を彩るいけばな」に無鄰菴が掲載されました。未生流中山文甫会 五十棲尚甫華務、古流松藤会 今井理栄京都支部長、いけばな京花傳 手嶋敏和家元が、無鄰菴の夏を創作されました。母屋・4畳半には山縣有朋の内面に思いを馳せた格花(ダンチク)、洋館2階にはここを訪れた人々の笑顔のような夏の花、母屋・ぬれ縁には「京の都の一角に心の潤いを求めた」山縣有朋の心を想い季節の花を「もてなしの空間」に演出してくださいました。

雑誌2019/7/1

「婦人画報8月号」に取り上げられました。

株式会社ハースト婦人画報社発行の「婦人画報8月号」に取り上げられました。弊社社長 加藤友規の「景色をはぐくむ」育成管理への取り組みと、弊社の歴史を受け継ぐ庭師たちをご紹介いただきました。

雑誌2019/6/25

株式会社ハースト婦人画報社発行の「MEN’S CLUB」に取り上げられました。

株式会社ハースト婦人画報社発行の「MEN’S CLUB」に取り上げられました。「琵琶湖疏水が流れ、大自然を体感できる庭園」として紹介されました。

雑誌2019/6/20

タキイ種苗株式会社発行の「園芸新知識 はなとやさい」7月号に取り上げられました。

タキイ種苗株式会社発行の「園芸新知識 はなとやさい」7月号に取り上げられました。研究活動による確かな情報に基づいた日々の手入れを実践している弊社の「育成管理」について担当庭師 出口健太がご紹介させていただきました。

雑誌2019/6/4

京阪神エルマガジン社発行の「体験が楽しい! 京都本」に取り上げられました。

京阪神エルマガジン社発行の「体験が楽しい! 京都本」にご提供しているガイドサービスである「週末庭園めぐり- 庭園コンシェルジュによる庭園ガイド」が取り上げられました。「知るほどに愛着がわく自然豊かな近代日本庭園」としてご紹介いただきました。

WEB|雑誌2019/5/31

外務省が発行する海外向けの写真広報誌「にぽにか」に取り上げられました。

外務省が発行する海外向けの写真広報誌「にぽにか」に取り上げられました。
「特集 ようこそ日本の庭へ 2.日本庭園様式の変遷」では尼﨑博正先生監修の日本庭園記事が、 「3.日本庭園をつくる人」では、弊社社長 加藤友規と弊社庭師 半田沙奈絵へのインタビュー記事が掲載されました。
※記事は、七ヵ国語(英語、スペイン語、フランス語、中国語、ロシア語、アラビア語、日本語)で掲載されています。

雑誌2019/5/25

京都ぱどのグラフィカルマガジン「AFFLUENT kyoto 2019 Summer」に取り上げられました。

京都ぱどが「京都人のための媒体として、世代を越え、上質・本物にこだわる層」に向けて発行しているグラフィカルマガジン「AFFLUENT kyoto 2019 Summer」に取り上げられました。「何十年、何百年という歳月をかけてお庭を‟育成”していくことが庭師の仕事の真髄」という弊社社長 加藤友規の精神が肌で感じられる庭園として、名勝無鄰菴が紹介されました。

雑誌2019/5/9

日之出出版発行の月刊ライフスタイル誌「Fine 6月号」に掲載されました。

日之出出版発行の月刊ライフスタイル誌「Fine 6月号」に掲載されました。風間トオル氏の連載記事にて「由緒ある建物で歴史と職を堪能」できる場所として「無鄰菴 庭園カフェ」が紹介されました。

WEB|雑誌2019/4/25

京阪電車の情報誌「K PRESS初夏の増刊号」に取り上げられました。

京阪電車の情報誌「K PRESS初夏の増刊号」に取り上げられました。「豊かな水の流れとともに芝生やカエデの林が織り成す目に鮮やかな緑」を堪能できる庭園としてご紹介いただきました。

雑誌2019/4/15

成美堂出版発行「歩く地図 京都散歩 2020」に取り上げられました。

成美堂出版発行の「歩く地図 京都散歩 2020」に史跡岩倉具視幽棲旧宅とともに掲載されました。無鄰菴は、「明治・大正の元老が自ら設計」した「明治の名園」として、岩倉具視幽棲旧宅は「維新の元勲が隠れ住んだ家」としてご紹介いただきました 。

雑誌2019/4/12

京都新聞の連続シリーズ「『明治』を彩るいけばな」(春)に取り上げられました。

京都新聞の連続シリーズ「『明治』を彩るいけばな」に取り上げられました。東福寺未生流副華務長 井田益甫先生、香風流 村田香風家元、清水流 清水谷喜月副家元がそれぞれ、茶室縁台、玄関、母屋2階廊下に春を創作されました。山縣有朋や無鄰菴を訪れた人々に思いを馳せて、明治の華やかな時代を表現されました。

雑誌2019/4/10

「月刊京都5月号 魅惑のおひるごはん」にイベント情報が掲載されました。

「月刊京都5月号 魅惑のおひるごはん」の催しもの情報 に イベントが掲載されました。4月27日(土)~29日(月)開催の「本当の夕暮れを見てから→ライトアップ!」をご紹介していただきました。

雑誌2019/3/28

淡交社 「60歳からのゆるり京都旅」

淡交社発行の淡交ムック「60歳からのゆるり京都旅」に取り上げられました。茶道やお能などのさまざまなイベントを開催していることをご紹介いただきました。

雑誌2019/3/10

専門誌「測量」3月号に取り上げられました。

測量界で活躍する人のための専門誌「測量」の3月号に取り上げられました。近代測量150年を記念して全国測量・地図の史跡を紹介するシリーズ第10回「京都を蘇らせた琵琶湖疏水」で蹴上周辺の見どころとして紹介されました。

雑誌2019/3/7

旺文社まっぷる「京都ベストスポット」に取り上げられました。

旺文社のまっぷる「京都ベストスポット」に取り上げられました。東山の景色と琵琶湖疏水をとりいれた「癒しの庭園」としてご紹介いただきました。

雑誌2019/3/5

京阪神エルマガジン社から発行されている「寺と神社をあそぶ京都本」に取り上げられました。

京阪神エルマガジン社から発行されている「寺と神社をあそぶ京都本」に取り上げられました。「元老・山縣有朋の別邸で日本庭園の傑作」として紹介されました。無鄰菴セット(コーヒーとどら焼き)の写真も掲載していただきました。

雑誌2019/3/4

「Pen + ひとり、京都。」に取り上げられました。

CCCメディアハウス発行の「Pen + 」のムック『ひとり、京都。』に取り上げられました。自然の中にいるような開放感のなかで「渓流や池に姿を変える、水の表情を楽しむ」庭園として紹介されました。

雑誌2019/3/1

ダイナースクラブの会員様向け情報雑誌「SIGNATURE」に取り上げられました。

ダイナースクラブの会員様向け情報雑誌「SIGNATURE」に無鄰菴が取り上げられました。季節に合わせたさまざまな〝音″をキーワードとした連載記事「古都の音色」では「野趣に富む〝流れの庭” 多彩な水音が響く」庭園として紹介されました。

雑誌2019/2/1

「るるぶ京都’20」に取り上げられました。

JTBパブリッシングの「るるぶ京都’20」に無鄰菴が取り上げられました。「一日乗車券でめぐる最強モデルコース」の抹茶尽くしプランでは、お抹茶と真盛豆のセットを掲載いただいたほか、銀閣寺周辺の「見ごたえ十分の名勝庭園」として紹介されました。

雑誌2019/1/31

「まっぷる京都’20」に庭園カフェが取り上げられました。

昭文社「まっぷる京都’20」に取り上げられました。「庭園カフェ」という新しい京都を楽しめるカフェのジャンルとして、無鄰菴の母屋でのカフェを大きくご紹介いただきました。数寄屋建築の1階の床の間前から、近代日本庭園の傑作を眺め、流れのせせらぎに耳を傾けながら風景を味わえるカフェです。

雑誌2019/1/30

JR東海×SAVVYの「京都 朝さんぽ」に取り上げられました。

JR東海×SAVVYの「京都 朝さんぽ」に無鄰菴と岩倉具視幽棲旧宅が取り上げられました。「人が少ない朝が狙い目」の「贅を尽くしたお庭」としてご紹介いただきました。

雑誌2019/1/25

宝島社「Mono Master」に庭園カフェが取り上げられました。

宝島社「Mono Master」に無鄰菴が取り上げられました。小山薫堂さんがおすすめする「七代目小川治兵衛の庭を鑑賞しながらくつろげる庭園カフェ」として紹介されました。

雑誌2018/12/1

「ことりっぷ 三井ガーデンホテルズから始まる 京都・東京の旅」に取り上げられました。

昭文社と三井ガーデンホテルズのタイアップ誌 「ことりっぷ 三井ガーデンホテルズから始まる 京都・東京の旅」に庭園カフェとオリジナルどら焼きが紹介されました。 美術館や劇場などのアートに溢れている地域、岡崎にある無鄰菴で、 お庭を眺めながら、ごゆっくりお茶をお召し上がって頂けます。 入手方法など詳しくはこちら

雑誌2018/11/20

月刊誌「華道」12月号の特集記事に取り上げられました。

華道家元 池坊の月刊誌「華道」 12月号に無鄰菴が取り上げられました。特集記事で「琵琶湖疏水から引いた水が流れる小川に梅もどきが彩りを添えているお庭」として紹介されました。

雑誌2018/11/1

台湾角川発行のJapan Walker11月号に取り上げられました。

台湾角川発行のJapan Walker vol.40 11月号に無鄰菴が取り上げられました。「値得一訪」のお庭として紹介いただき、「獨家特製的銅鑼焼」の写真も掲載していただきました。

雑誌2018/10/25

「Leaf12月号『おもてなし京都新案内』」に取り上げられました。

株式会社リーフ・パブリケーションズよりLeaf 12月号「おもてなし京都新案内」に無鄰菴が取り上げられました。ヤサカタクシーのドライバーさんオススメの穴場として、秋のトワイライト庭園パーティーが紹介されました。

WEB|雑誌2018/10/15

「きょうとシティグラフ2018」に取り上げられました。

毎年10月15日に京都市の自治記念日に京都市広報より発行されている「きょうとシティグラフ」に無鄰菴が取り上げられました。「きょうとシティグラフ」は、京都の奥深い魅力をビジュアル豊かにご紹介するグラフ誌でもあります。世界文化自由都市宣言から40年、外国の方々が日本の伝統文化を親しまれ、交流の輪を広げられるイメージとして無鄰菴を紹介していただきました。

無鄰菴
雑誌2018/9/28

「毎日が発見」10月号に取り上げられました。

「毎日が発見」10月号に無鄰菴が取り上げられました。明治時代に新しい独自の庭園観を持って、山縣有朋が造営した無鄰菴を「自然を愛し、その美しさを取り入れた庭」として紹介していただきました。

無鄰菴
雑誌2018/9/10

朝日新聞出版「秋の京都2018」に取り上げられました。

朝日新聞出版「秋の京都2018」に名勝無鄰菴が取り上げられました。秋のトワイライト・ライトアップパーティーや、非公開文化財特別公開において山縣有朋ゆかりの名品が初公開されることが紹介されたほか、秋旅BESTルートプランでは「ディープにアートを満喫!1日2018限定コース」に選ばれました。

無鄰菴
雑誌2018/9/9

小学館「サライ 10月号」に無鄰菴が取り上げられました。

小学館「サライ 10月号」に名勝無鄰菴が取り上げられました。東京遷都で衰退した京都に近代化の活力を与えた”命の水”=琵琶湖疏水を取り入れた別荘群の代表として紹介していただきました。

無鄰菴
雑誌2018/9/4

エルマガジン社「ひとりで歩く京都本」に取り上げられました。

エルマガジン社より『ひとりで歩く京都本』に名勝無鄰菴が取り上げられました。江戸から明治への大きな変革の時代に、政治家山縣有朋が、従来の日本庭園に自然主義的な庭園観を取り入れて「新たなる美意識」を生み出した庭として無鄰菴が紹介されました。

集英社「エクラ」 無鄰菴
雑誌2018/8/31

集英社「エクラ」10月号に取り上げられました。

集英社「エクラ」10月号に名勝無鄰菴が取り上げられました。無鄰菴は、近代日本庭園として、その構想者であり施主である山縣有朋の大胆な庭園観を七代目小川治兵衛が実現した「最強のコラボ作品」として紹介されています。

まっぷる「秋 紅葉の京都2018」
WEB|雑誌2018/8/27

まっぷる「秋 紅葉の京都2018」に秋のトワイライト・ライトアップパーティーが取り上げられました。

昭文社「まっぷる『秋 紅葉の京都2018』」に名勝無鄰菴の秋のトワイライト・ライトアップパーティーが取り上げられました。巻頭特集この秋行きたい「最旬&話題の新名所」に選ばれ、無鄰菴カフェも紹介していただきました。

月刊京都9月号
雑誌2018/8/20

白川書院「月刊京都」9月号に取り上げられました。

白川書院「月刊京都」9月号に名勝無鄰菴が取り上げられました。 「名庭をめぐろう」特集にて近代日本庭園の先駆けとなった庭としてご紹介いただきました。お庭の説明の他、今年からメニューを拡充して運営をしているカフェについてご掲載いただき、可愛らしい無鄰菴オリジナルどら焼きも取り上げられました。

JTBのMOOK『2018秋限定の京都』
雑誌2018/8/15

JTBのMOOK『2018秋限定の京都』に取り上げられました。

JTBのMOOK「2018秋限定の京都」に名勝無鄰菴が取り上げられました。もみじ絶景30のなかで「自然を写した庭」としてご紹介され、朝と夕方をオススメいただいております。また、ライトアップの東山エリアでの穴場として紅葉が幻想的な写真を掲載していただきました。

J-B Style 8・9月号
雑誌2018/8/1

無鄰菴:J-B Style8・9月号

株式会社ジェーシービーが発行する「J-B Style8・9月号」に弊社が指定管理者として管理運営を行っている名勝無鄰菴が取り上げられました。 琵琶湖疏水を特集する記事の中で、お茶を飲みながらお庭を楽しんで頂けるスポットとして紹介していただけました。

ことりっぷMagazine – 三度目の京都
雑誌2018/7/1

昭文社「ことりっぷMagazine – 三度目の京都」

昭文社「ことりっぷMagazine – 三度目の京都」に弊社が指定管理者として管理運営を行っている名勝無鄰菴が取り上げられました。近代日本庭園らしい芝生を使った明るい空間、陽光に輝く躍動的な流れがお楽しみいただけるお庭として紹介していただきました。

光文社「ハーズ」7月号
雑誌2018/6/12

光文社「ハーズ」7月号

光文社「ハーズ」7月号に弊社が指定管理者として管理運営を行っている名勝無鄰菴が取り上げられました。夏に訪ねたい京都のお庭の一つとして紹介され、無鄰菴の特徴である躍動的な流れを写した清々しいお写真をご掲載頂きました。無鄰菴の流れは、夏場は週に2回ほどの流れ底の掃除をしております。ぜひお越しくださいませ。

雑誌2018/5/1

「古材文化」Vol.139にインタビュー記事がとりあげられました

古材文化の会が発行する「古材文化」Vol.139にて、弊社社長加藤友規と知財管理部部長山田咲とのインタビューが取り上げられました。 名勝庭園無鄰菴での活動を例に、庭園管理とその保存を視野に入れた利活用を行うことで、 文化財の価値が伝え続けられ、守られていく場所であることをご紹介いただきました。今後も市民がともに集いはぐくむ豊かな場作りに精神してい参ります。

雑誌2017/8/1

「旅の手帖」2017年8月号

旅の手帖2017年8月号に琵琶湖疏水を使用した代表的な近代日本庭園として無鄰菴が掲載されました。七代目小川治兵衛が造営に携わり、明治時代の人々の感性の変化をとらえた庭園として紹介されました。無鄰菴では、10分の庭園ガイドをいつでも無料でご提供しております。お出かけの際はお気軽に窓口にお声がけくださいませ。

雑誌2017/8/1

月刊「茶の間」

2017年8月号に無鄰菴が美味しいお茶をご提供する施設としてとりあげられました。無鄰菴ではご注文ごとに心を込めてお抹茶をお出ししております。夏の間は冷抹茶でのおもてなしもしております。お庭の楽しみ方を多方面からご提案できる企画を今後も進めてまいります。

庭をはぐくむ公式メールマガジン 庭園メールニュース

登録する

お出かけに役立つお庭の最新情報、イベント情報、庭師のコラムなど、お届け!特別イベントにもご招待。