日本語EnglishChinese

イベントレポート

有朋ルート

山縣有朋公命日記念 無鄰菴非公開ルート特別見学会「山縣有朋が巡ったルートでめぐる往時の無鄰菴」

2022年1月30日(日)14:00-16:00

山縣有朋の命日特別企画として開催されたこのイベント。普段は立ち入れないルートを散策しながらのお庭と黒田天外が巡った解説が無鄰菴スタッフ 平野友昭氏にておこなわれました。

Read More
こたつイベント グッドサマリタンクラブ

こたつde庭喫茶「うん。ありと想う」 京都の大学生によるレトロでほっとなティータイム

2022年1月20日(木)~1月23日(日)9:00-17:00

同志社大学、京都大学、立命館大学で学生ボランティアガイドを行なっているグッドサマリタンクラブによる企画が実現いたしました。

Read More
event-20220117タイアップ講座 運営編

無鄰菴×京都芸術大学通信教育部(旧京都造形芸術大学) タイアップ講座「庭に集い、庭をはぐくむ−庭師と学ぶ名勝庭園の運営とはぐくみ− 運営編

2022年1月17日(月)14:00-16:00

ご参加の方に無鄰菴庭園の管理方法を学ぶイベント。
母屋2階で開催されたタイアップ講座の様子をお送りします。

Read More
event-20220114 イエス、能 第8回

「イエス、能。」(2022年1月)

2022年1月14日(金)16:00-17:00

無鄰菴パートナー講師、金剛流シテ方能楽師の宇髙竜成さんとともに、ご来園場の方に無鄰菴の景色の美と能の魅力をお伝えする「イエス、能。」イベント。
1月開催の演目は仕舞「無鄰菴の曲舞」。野鳥たちの声が響く庭園内で能の舞をお届けしました。

Read More
モスモスな苔にさわる!

12/24モスモスな苔にさわる!→お庭で観察会

2021年12月24日(金) 14:00-15:30

12月24日(金)に開催された「モスモスな苔に触る!→お庭で観察会」は、室内と庭園内で苔の魅力を知っていただくイベント。苔の種類や庭園内の苔の性質をお伝えいたしました。

Read More
松栄堂いいセンス12月

「松栄堂×無鄰菴 いいセンス!インセンスの時間。 -京都の日本庭園で香の世界に親しむ-」(2021年12月)

2021年12月20日(月)10:00-11:00

京都の老舗 松栄堂の監修のもと、無鄰菴の季節を最も表現するお香と和歌をチョイスして、実施しました!
昼下がりの秋始まる日本庭園と、お香がどんな空間を見せてくれたのでしょうか?
気軽に京都の文化を味わっていただくため、入場料のみで月1回、1時間のみ開催。今回のテーマは「水面」、お香は「白雲」をご用意いたしました。

Read More
12/14マイケルサロン

マイケルさんの英語で日本庭園!サロン

2021年12月14日(火)14:00-15:30

南禅寺界隈の別荘地の日本庭園を学ぶイベント。
講座は全て英語にて開催されました。

Read More
20211216フェロー勉強会 冬

無鄰菴フォスタリング・フェローズ限定イベント2021「庭園学習と野鳥講座・山縣有朋を知る」‐冬‐

2021年12月16日(木)14:00-16:00

フェローメンバー限定で開催されたイベント。2021年度のラスト第4回目‐冬‐をテーマに、山縣有朋を知る、無鄰菴スタッフと庭園の生き物記録(野鳥)を開催いたしました。

Read More
event-20211222 イエス、能 第8回

「イエス、能。」(2021年12月)

2021年12月22日(水)15:00-16:00

無鄰菴パートナー講師、金剛流シテ方能楽師の宇髙竜成さんとともに、ご来園場の方に無鄰菴の景色の美と能の魅力をお伝えする「イエス、能。」イベント。
12月開催の演目は仕舞「邯鄲(かんたん)」。褐色に変化した芝地にて能の舞をお届けしました。

仕舞「邯鄲(かんたん)」のあらすじ

【仙人が持っていたとされる「邯鄲の枕」という不思議な枕で夢の世界に入り込んだ青年・盧生(ろせい)は五十年の間、王位につく栄華の夢をまるで現実の様に体験します。その中で盧生は不思議な光景を目の当たりにします。
一夜が明け、日が登ったと思ったら月が空に煌々と輝く。春の花が咲いたら紅葉が色づき、夏かと思えば雪が降る。いつの間にか春夏秋冬の萬木千草が一度に花を咲かせる。面白いなぁ、不思議だなぁと思っているうちに盧生は夢から覚めます。五十年かと思ったその夢は、粟飯が炊き上がるわずかの時間のうたた寝に過ぎませんでした。】

「イエス、能。」は毎月1回開催しています。
公式SNSにて次回実施日をお知らせいたします。
その日、お庭のどこかでお能がはじまるライブ感をぜひお楽しみください!

今回の動画はこちらからご覧いただけます!

event-20211112イエス、能 第9回

第9回 テーマ:四季折節の庭 演目=仕舞「邯鄲(かんたん)」の動画

夕刻の明暗を背景に楽しめる舞でした。ぜひこのチャンスをお見逃しなく。

「イエス、能。」について、くわしくはこちらから

無鄰菴トップページに戻る

Read More
スタディー2021 松葉むしり

庭師と庭園スタディー☆2021(全6回) ⑤「スタイルのある松」~松の葉むしり、葉むしり後のそうじ~

2021年12月4日(土)14:00-15:10

今回第5回目となるスタディー2021のイベントは、松の葉むしりをメインに開催しました。

Read More
1 2 3 4 5 6 7 8 15
庭をはぐくむ公式メールマガジン 庭園メールニュース

登録する

お出かけに役立つお庭の最新情報、イベント情報、庭師のコラムなど、お届け!特別イベントにもご招待。