日本語EnglishChinese

イベントレポート

2024

2023

2022

2021

2020

2019

20210309イエス、能。
掲載日:2021/4/11

「イエス、能。」13回目

今回の動画はこちらからご覧いただけます! 第13回 テーマ:「桃の節句と曲水の宴」 演目=「西王母(せいおうぼ)」の動画 冬景色の庭園を背景に、和の素晴らしさと幽玄な能の響き両方を身近に感じていただける機会です。ぜひこのチャンスをお見逃しなく。 「イエス、能。」について、くわしくはこちらから ... Read More
オンライン子ども茶会
掲載日:2021/3/21

京都市内小・中学生向け オンライン日本文化教室 「茶会を自分でやってみよう!席主に挑戦!」第9回

前回までの内容を振り返り、感想を述べていただきました! 茶会記の進捗を確認しながら質疑応答で疑問点を解決していきました。 千家十職とは茶会に使用する道具を作っている職人さんの事で、 様々な職人さんの手によって成り立っていることを学びました。 講師 妹背宗佳 氏から半東の説明もあ... Read More
オンライン子ども茶会
掲載日:2021/3/19

京都市内小・中学生向け オンライン日本文化教室 「茶会を自分でやってみよう!席主に挑戦!」第8回

本日の教室は洋画・洋花のしつらえの中でのお稽古 開始に行われる挨拶の動作も慣れてきました。 講師 妹背宗佳 氏によるお点前開始と同時に静寂が漂います。 テーマは個人により異なり、各々で紹介状と茶会記を完成していただきました。 完成した茶会記をスタッフを元に記念撮影! ... Read More
2/12茶室に入る
掲載日:2021/3/19

「茶室に入る」(3月13日)

開催場所である藪ノ内流 燕庵写しのお茶室。 お点前のお時間がくるまでは待合にてお庭の雰囲気をお楽しみいただきました。 三畳台目の茶室では、表千家 妹背宗佳 氏によるお点前。お茶室内に密接なスペースが多いのは、 お互いの心を読み取ることも含まれていたかもしれないというお話もございまし... Read More
オンライン子ども茶会
掲載日:2021/3/12

京都市内小・中学生向け オンライン日本文化教室 「茶会を自分でやってみよう!席主に挑戦!」第7回

前回の復習をした後は、テーマに沿ったシナリオ作りをしていきます。 ご参加いただいた生徒さんたちのテーマでは想像以上に たくさんの連想する言葉が出てきました! 「数寄=好き」で、茶の湯を趣味を越えてしていた人たちがいて、 その代表的な人物の紹介がありました!その方たちの作成した... Read More
オンライン子ども茶会
掲載日:2021/3/5

京都市内小・中学生向け オンライン日本文化教室 「茶会を自分でやってみよう!席主に挑戦!」第6回

まずは講師のお点前でお抹茶とお菓子を召し上がっていただきました。 今回のメインは茶会記づくりと茶道具選びに重点をおきました。 (※写真は茶会記の見本として) 道具の解説を受けながらいろいろな茶道具を見て回ります! 皆さんが選んだお茶のお道具たち。 茶碗、棗、香合、茶杓... Read More
event-20210220スタディーズ
掲載日:2021/2/28

庭師と学ぶフォスタリング・スタディーズ第4シリーズ (全6回) 第6回:モミジのお手入れ・施肥

開催時の様子(室内・庭園内) まずは本日のスケジュールとモミジの手入れの説明を。 手前のもみじ木に剪定が必要な箇所をポインターで照射しながらの解説。 答えは1つではなく、その景色に合わせて数通りの枝剪定があることを学びました。 講師による解説付きのデモンストレーションを観察!皆... Read More
20210215イエス、能。
掲載日:2021/2/25

「イエス、能。」12回目

能の世界の中の「自然の有様と禅」をテーマに放下僧(ほうかぞう)がお題目でした。金剛流シテ方能楽師の宇髙竜成さまによるこちらのイベントは定期的に開催しています。目印は、無鄰菴の入口に掲がる暖簾です。その日、お庭のどこかでランダムに披露をしています。ご参加いただいた方からは、「近くで能を鑑賞出来て最... Read More
オンライン子ども茶会
掲載日:2021/2/21

京都市内小・中学生向け オンライン日本文化教室 「茶会を自分でやってみよう!席主に挑戦!」第5回

お菓子とお茶には必ず銘がある話を講師:表千家 妹背宗佳 氏からお伝えいただきました。 前回の復習も兼ねて床の間の変化のお話の様子。 「一行物」「横物」「色紙掛け」「画賛」の説明がありました。 メインとなる「菓子とお茶」のトピックでは、銘について。 茶杓にも銘があり、テーマに沿って付... Read More
2/12茶室に入る
掲載日:2021/2/14

「茶室に入る」(2月12日)

まずはお庭の景色を見ながらお茶室へ。 早くお越しになられた際は、待合にてせせらぎの音を耳にしながら 和菓子などの本にてお時間を過ごしていただきました。 室内は静寂な空気が流れ、はじめに表千家 妹背宗佳 氏によるお点前が始まります。 本日のお干菓子は「おたふく」と「梅の... Read More
1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
庭をはぐくむ公式メールマガジン 庭園メールニュース

登録する

お出かけに役立つお庭の最新情報、イベント情報、庭師のコラムなど、お届け!特別イベントにもご招待。